講演会「セクシュアルマイノリティと子育て・学校教育」のご案内

講演会「セクシュアルマイノリティと子育て・学校教育」のご案内

★ ★11月14日更新ここから★ ★
掲載情報に間違いがありましたので、以下の通り訂正いたします。ご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
※本文中の情報も修正しました。

<東金市の開催時間>
訂正前:2021年11月14日(日)17:30~19:30(受付開始:17:20)
訂正後:2021年11月14日(日)17:30~19:00(受付開始:17:20)

<香取市の開催場所>
訂正前:香取市市役所
訂正後:佐原中央公民館

<香取市のオンライン配信について>
一部広報で講演をリアルタイムに配信するという記載がありましたが、正しくは後日オンラインでの配信をするという内容になります。

★ ★11月14日更新ここまで★ ★

  レインボー千葉の会では毎年度講演会を開催しています。本記事では、令和3年度の講演会についてお知らせします。今年度のテーマは「セクシュアルマイノリティと子育て・学校教育」です。皆様のご参加お待ちしております。

■テーマの背景

 LGBT等のセクシュアルマイノリティの子どもたちの多くは、セクシュアルマイノリティではない保護者の元で育ちます。セクシャルマイノリティの子どもの保護者が、その子どもの状況や気持ちについて理解すること、対応することは難しいのが現状です。
 また、学校教育においても人権課題としてセクシュアルマイノリティについて取り上げている学校は少なく、 千葉県内では令和2年度において、小学校12.5%、中学校27.0%、高校26.6%、特別支援学校15.2%となっています。
 これらのことから、子育てや学校教育においても考慮されるべき様々な性的指向・性自認についての知識が不足していること、それらに基づいた多様なあり方・生き方があるという考え方がいまだ広まっていないことが想定されます。
 そこで、レインボー千葉の会は、 「セクシュアルマイノリティと子育て・学校教育」 というテーマで講演会を開催することとしました。より多くの方々にご参加いただけるよう、今年度は県内3か所にて開催します。

■講演会概要

【テーマ】
セクシュアルマイノリティと子育て・学校教育 〜子どもも大人も自分らしく生きることができる学校・社会を目指して〜
【講師】
渡辺大輔氏
【講師プロフィール】
埼玉大学基盤教育研究センター 准教授。ジェンダー教育、セクシュアリティ教育を研究分野とし、セクシュアルマイノリティ支援に関する様々な著作・講演実績を持っています。また、千葉大学にて非常勤講師をしており、千葉県の教育にも関わりがあります。学校教育だけでなく、子育て全般に関する課題について、様々な知見を持ちます。著作「マンガワークシートで学ぶ多様な性と生 ジェンダー・LGBTQ・家族・自分について考える(子どもの未来社)」、「性の多様性ってなんだろう? (中学生の質問箱) (平凡社)」他
【参加費】
無料
【参加方法】
当日会場へ直接お越しください(場所、日時は以降の地域別の情報をご参照ください)。
【備考】
本講演会は、令和3年度 千葉県人権ユニバーサル事業委託事業 として実施します。

■各地域の講演会情報

 以下に開催地別の開催情報を記載いたします。なお、香取市での講演会は後日オンラインでの視聴を可能とする予定です。
 ※一部広報で同時配信という記載がありましたが、後日配信となります。

<東金市>
【開催日時】
2021年11月14日(日)17:30~19:30(受付開始:17:20)
2021年11月14日(日)17:30~19:00(受付開始:17:20)
【会場】
東金市中央公民館 講堂
【アクセス】
JR東金線東金駅から徒歩5分
【地図】
https://goo.gl/maps/yKiVEX6y3rBLY4mDA

<香取市>
【開催日時】
2021年12月12日(日)14:00 ~ 15:30(受付開始:13:50)
【会場】
香取市市役所
佐原中央公民館
【アクセス】
JR成田線佐原駅から徒歩5分
【地図】
https://goo.gl/maps/1MzAKVuD2Kiu9MxK8
https://goo.gl/maps/KN1qwygdV7bS4S928

<内房エリア(市原・木更津・袖ケ浦・富津・君津)>
内房エリアは1月開催に向けて調整中です。詳細決まり次第、改めて別記事を作成し、ご案内いたします。

皆さまのご参加、レインボー千葉の会一同お待ちしております。