参加者の声
レインボー千葉の会のメンバやイベントにご参加いただいた方々の声を紹介します。

共同代表をさせてもらっているトランスジェンダー当事者(MtF。生まれは男性)の上井ハルカです。会では主にLGBT・セクシュアルマイノリティの基礎知識を外部にて講演するなどしています。本職では生活困窮者支援の相談支援員をしています。今なお横たわる私たち当事者の生きづらさを解決に導くためには行政、政治への働きかけも必要ですが、それ以外の市民に味方を増やすことも重要です。私自身は幸い、顔と名前を出して活動できる身の上にあります。これを生かして少しでも多くの人と顔を合わせ、交流し、味方となってくれる人々を増やしたいと思い、日々活動しています。

共同代表のTSです。現在仕事の都合でインドにいるため、Web会議などで参加しています。最近は本Webサイトを作ることが主な担当になってきました。また、ゲイ当事者としての色々な思いから、職場でもアライを主体としたグループを立ち上げ、社内勉強会の企画や、これからの職場のあり方について議論しています。活動を通じて、多くの人が安心して活躍できる社会の実現に貢献したいと思っています。

千葉県内市町村職員で、レズビアン当事者のTです。職場ではカミングアウトをしていませんが、千葉市でLGBTに対する施策が進んでいくことで、自分の勤務している市でも制度が作られていくことを期待して参加しています。